京都市伏見区丹波橋・深草にあるSCHOOL BRIDGEは、幼児から小学生・中学生を対象にしたまなびやです。
- ♢算数プログラムパズル道場 (月・木)
- ♢キッズプログラミング
- ♢そろばん丹波橋校(月・水・木)
「京都市伏見区 そろばん教室 SCHOOL BRIDGE そろばんピコ丹波橋校」
SCHOOL BRIDGEでの、そろばんのお稽古で一番大事にしていることは
生徒さん一人一人の性格や適性に沿った対応をすることです。
生徒さんによっては、「わかりません」と言えないお子さんもいます。
講師がお子さんの性格を理解して、必ず目をかけ、声をかけることにしています。
おとなしい生徒さんでも問題なく、個人のペースですすめていけます。
古くからあるそろばん教室の問題点は、お子さんの数が多すぎてひとりひとりの珠入れをしっかりみられていないこと
SCHOOL BRIDGEのそろばんは、個別指導になります。
個別指導といっても先生1人につき生徒が1人、2人などの先生がずっとついていてくれるものではありません。
このような手厚い指導が決してベストではありません。
常に先生が近くにいて、毎回間違いを指摘していると、
お子さんが先生に依存してしまい、一番大事である「自分で考える」ということをしなくなってしまいます。
お子さんが大きくなってからも、他人に依存することなく、
自らすすんで考えていく力をはぐくむことこそ、
本当の学力・生きる力になるとSCHOOL BRIDGEは考えています。
学習のご相談等どのようなことでもお気軽にご連絡ください。
メールでのお問合せまたはお電話075-748-6690
当教室公式ラインに友達追加いただいても簡単にお問合せできます。
京大個別会そろばん塾ピコ丹波橋校(SCHOOL BRIDGE)は、京阪丹波橋駅、近鉄丹波橋駅から徒歩3分のところにあるそろばん塾です。
お子さん一人一人の個性を大事にしながら、そろばんだけではなく個人として成長できる
いろいろな環境をご提供しております。
SCHOOL BRIDGEそろばんピコ丹波橋校は、お子さんたちの数字嫌いをなくし
『受験』に役立つ計算力・集中力・忍耐力をつけるためのそろばん教室です。
~京大個別会そろばん塾ピコの特徴~
- 個別指導塾です お子さんのペースに合わせ個別に対応しています。
- 基本に忠実です そろばんにしっかり珠を置かせ、指での確認をきちんとさせます。
- 暗算力を鍛えます ピコ暗アプリを駆使し右脳開発に力を入れています。
- 月謝が安い 個別指導なのに、集団指導塾よりも安い料金です。
- 黄色いそろばん 右脳のイメージに残りやすいピコそろばんを使用します。
- 毎月検定 ピコ本部の検定は毎月です。目標も立てやすいです。
そろばんは右脳(イメージと形)で、計算力を鍛えていきますので、
幼児さんでもどんどん進むことができます。
数字が書けるお子さんなら年中さんからでも可能です。
右脳を鍛えられるのは子どもの時だけです。
そろばん脳は一度入れられれば一生の財産になります。
そろばんで右脳を鍛え、IQを高めながら、珠算、暗算の2級~3級、
ピコ暗アプリを利用し、その後受験勉強に切り替えていくことがそろばん活用のコツです。
月・水・木 おけいこ時間 15時40分~18時(50分の生徒様は17時10分までに教室におはいりください。)
丹波橋教室はフリータイム制なので、ご都合のよい時間から入っていただけます。
SCHOOL BRIDGE丹波橋教室は、京阪丹波橋駅・近鉄丹波橋駅から徒歩3~4分の立地にございます。
詳しくは講座案内
算数プログラム・パズル道場について
道場では、
①図形問題だけでなく文章の読み取りにも必要な「イメージ化能力」「空間把握力」、
②問題を解く際に必要な「仮説思考力」「論理的思考力」、
③数を量として捉えられる「数量感覚」をバランス良く育成しながら、全ての教科学習の基礎となる
学習面での身体能力を総合的に鍛えるプログラムとなります。
最近の「問題を自分でじっくり考えることができないお子さん」にはぜひ取り組んでいただきたいものなのですが
とくにおすすめの生徒さんは、
「算数センスを身に着けたい低学年(未就学)のおこさん」
「算数が苦手な小学校4年以上のお子さん」
「二桁以上でわる割り算が苦手なお子さん」
「みえないブロックを理解できない、空間図形をイメージできないお子さん」
になります。
パズル道場で養うことが出来る「空間認知力」「量感」は、
目に見えない学力=センス(感覚)ですので通常の算数の教科指導では身に付きづらいものです。身につきづらいものであるのに、中学受験の入試に類似問題が多数でています。
また、公立御三家と呼ばれる堀川・西京・嵯峨野の数学問題にも自分で図形をイメージして解く問題も多く出ており、中学受験のみならず高校受験を意識したお子さんにはぜひ身に着けていただきたい内容となっております。
パズル道場では、楽しみながら算数の学力向上だけでなく主体性や問題解決能力も育成するトレーニングを行うことになります。
2017年11月1日新規開校・スクールブリッジ京都
- どんぐり算数
- Xマストールペインティング
- キッズプログラミング
- スクールブリッジ内